小鳥の家だけど…
熊本は台風も抜け、何日かぶりに太陽がお目見えしました!
我家の隣はグランドゴルフ場になっていて、お天気の良い日には
村のお爺ちゃんおばあちゃんの笑い声と共に、カーン、スコーンと
小気味いい音がするので、とても心が和みます。
この村が平和で暮らしやすいのは、
そんな元気なお爺ちゃんおばあちゃんが居るおかげなんだろうな〜。
今日は久しぶりにキッチンの窓からカーン、スコーンが聞こえ
何だかホッとします。
そうだ!昨日選挙の帰りに市役所の隣のマルシェで買った
手作りの小鳥の家、あれをキッチンから見えるあの木に設置しよう!
そんな考えが浮かびイソイソと裏庭へ…
そこで、びっくり!
裏庭の木で、ヘビが脱皮していました!
私はてっきり、強風で飛んできたビニールか何かが、木に纏わり付いて
ヒラヒラしてると思ってたけど、なんとヘビの抜け殻だったとは!
初めて見るヘビの抜け殻!しかも家の庭で!
何だか貴重だし、あまりの芸術作品なのでそのままにし、小鳥の家を設置。
まー、ヘビの餌食になるようなトコに小鳥はこないだろうな~。
ヘビの家になっちゃうかも!
0コメント