繪処まんま店と梅干し

今年は、世界レベルで酷暑のようです。菊池は盆地なので特に暑い!

なので、朝早くに庭の水やりと雑草抜きを済ませ、

その後畑に出て本格的に草取りをしています。

今は2時間が限界!それ以上畑にいると熱中症になってしまう…。


そんな日々を過ごす中、

昨日JAファーマーズマーケット“きくちのまんま”菊池店さんへ

繪処の商品を納品してきました!

菊池産の穫れたてお野菜がズラッと並ぶ店内に、

手作りの商品陳列棚を設置させて頂き、

レターセットや和綴じカードなど、繪処商品の販売開始です!

私はこの場所を、ひそかに“繪処まんま店”と呼ばせて頂くこととし

菊池の皆様に愛されるお店作りを目指したいと思っております☆

今後は紙ものだけでなく、布や木に直接手描する作品も

少量ですが、制作販売できればいいな〜と夢を膨らませています!

繪処まんま店とは関係ないけれど、

ダンナsummerがせっせと作っている梅干しです↓。

6月に庭の梅を収穫して半分は梅酒にし、

残りの半分を丁寧に天日干し。

我家の猫ちゃん達も興味津々の様子です♪

美味しく出来るといいな〜♥

繪処

イラストレーターmanateeです。 書籍や広告のお仕事の他、 アート雑貨などを制作・販売しています。 Instagram:manatee_edokolo