再会記念・頑張った成果を祝うプチギフトのお供に!
今年の春、ハリネズミとミモザ、デコポンを描いたイラストでポストカード、レターセット、 スマホケースなどを制作する際、新たな作品としてラッピングセットを作って販売開始しました。 すると先日、繪処でいつもお買い物してくださる猫好きのリピーターさんから、 ショップで販売している作品“ミケ猫「アーモンドの木とジプシーチャーマー」”でもラッピングセット を制作して欲しいとのリクエストがありました!ありがたいお話! もちろん、制作させていただきました。
“ちょっとした贈り物を可愛く演出する“お役立ちアイテム”とキャッチフレーズを付けて、新発売!
緊急事態宣言が解除された地域では、リモートワークからオフィス出勤の割合が増える方や、 久しぶりに職場で活躍!という方もいらっしゃる事と思います。 東京を含む他の地域でも、来週には解除という可能性が出てきました! 同僚や上司、部下、取引先、飲食店であれば常連さんetc., ソーシャルディスタンスを取りつつも、 皆との再会の喜びはとても嬉しいものですね。
そんな時、再会や頑張った成果を祝うプレゼントをしたら楽しそう♪ そして、プレゼントには繪処のラッピングセットを添えて頂ければ嬉しいです。
ラッピングセットには、水に強い耐水紙ラベルにイラストをレーザープリンターで出力し、
アイテムごとにカットしたフレークシール10枚(5種類×2)、メッセージタグ(穴あけ済み、
麻紐付きタグ)4枚、クラフト紙封筒付きメッセージカード1組、市販のクラフト紙袋にイラストを
レーザープリンターで出力したクラフトペーパーバック5枚がパッケージされています。
ステイホーム週間でお料理の腕前が上がった証拠として、家庭菜園で育てたハーブをドライハーブにして
空き瓶に詰め、レシピと一緒に同僚へプレゼントしたり、タグに一言メッセージを書いて、スワッグや
ブーケに付けて憧れの先輩へ渡したり、一輪の花にメッセージタグを付けてそっと部下のデスクに
置いておくなど…
考えただけでもフワッと優しい気持ちになります。
ぜひ周りの皆さんと喜びを分かち合ってくださいね!
ラッピングセットは “creema”“minne”“ハンズギャラリーマーケット”“BASE”のオンラインストアで
販売しています。このサイトの[SHOP edokolo]↓から各ストアのリンクをタップしてお進みください。
繪処のラッピングセットで、ハッピーを繋ぐお手伝いが出来るることを願っています。
0コメント